【ももクロあーりん】細身のSタイプは、Aタイプ寄りの服装も、似合う

こんにちは。
パーソナルカラー診断士
美Bodyタイプ診断士
の大橋敦子です。
今日は、美bodyタイプの、比較的、若い細身Sタイプさんは、ちょっとA寄りの服装が、似合う、というお話です。
Aタイプか、Sタイプで、迷ったお客様
つい、最近対面診断でいらしたお客様が、Sタイプだったのですが、私自身、Aタイプと少し迷い、トップスをイン、アウトしてもらったり、ボトムを、スカーチョに履き替えてもらったりして、やっぱりSタイプだとなったんです。

こちらのお客様は、30代前半の(実際は、20代に見える)、可愛らしいお客様でした。
Sタイプの特徴、おさらい
こちらが、Sタイプのおさらいです。

Aタイプの特徴、おさらい
そして、こちらが、Aタイプのおさらいです。

細みSタイプさんは、Aタイプさんに、少し似てる
Aタイプと、Sタイプは、表右側の、女性的で、肉質がやわらかいグループとなっております。

上重心のSタイプさんですが、
お若くて、細身の頃って、意外と、Aタイプさんと似て見えることがあります。
細みSタイプの芸能人
ももいろクローバーの、あーりんの場合

ウェストマークして、Aラインのスカートをはいて、非常にAタイプ向きのお洋服なので、Sタイプさん的には、着太りしやすいスタイルなんですが、けっこう似合ってらっしゃいますよね。

ただ、やっぱり、Sタイプさん、ここまで、盛ってしまうと、さすがに、着太りされていますね。お若くて、細身のSタイプさんでも、あまりに盛りすぎると、スタイルアップにおいては、厳禁なようです。

Sタイプさん、形としては、胸元をスッキリされて(深いVを作ると、効果的です)ボトムは、足の細さが活かされるような、細み、または、ストレートの形で、あまりフワッと広がらない方が、スタイルアップされていますね。
深田恭子さんの場合
もう一方、Sタイプの深田恭子さんを、見てみましょう。

20代の、深田恭子さん、Aラインに広がったワンピースが、とてもよく似合ってらっしゃいますね。

ただ、やっぱり、盛りすぎは、着太りされますね。この服装は、細みのAタイプさんでしたら、難なく着こなせたかと思います。

やはり、Sタイプさんは、このような、胸元を深めに開けて、下は、フワッとしてない、エレガントなスタイルは、とってもステキにはまりますね。
このように、
比較的、お若い、細みのSタイプさんは、Aタイプ向きの服装が、けっこうお似合いになるんです(お若くても、より、スタイルアップを目指すなら、Sタイプらしいバランスを取った方が、着やせはします)
今回のお客様も、20代の頃は、フワッとしたスカートも似合っていたけど、30代に入って、体型が変わってきたのを感じるとおっしゃっていました。
そして、30代、40代くらいになると、お肉がついてきて、上の表のような、Sタイプさんらしい体型に変化していきます。
パーソナルカラー、美Bodyタイプ診断は、大人世代こそ、効果が出ます
パーソナルカラーについても、美bodyタイプについても、言える事なんですが、お若い方の方が、他のタイプを取り入れても、比較的、お似合いになることが多いです。
そういった意味では、お若いうちに、色々なスタイルを楽しまれた方が良いです
そして、アラフォーくらいから、色も、服装も、似合う似合わないが非常にハッキリしてきますので、8分類12タイプパーソナルカラー診断、美Bodyタイプ診断は、大人世代こそ、大事になってきます
いつまでも、若々しく、楽しく生きていきたいですね。
今日は、Sタイプのお客様の体験談も参考に、細身のSタイプは、A寄りの服装も、似合う、というお話でした。
今日も、最後までお読みくださり、ありがとうございました。では、また。