よくある質問
Q.LINEだけで、診断できるんですか?
A. はい、可能です!
パーソナルカラー診断では、お客様のお顔写真に、こちらの色見本を合わせて診断いたします(企業秘密ですが…♡)。豊富な診断実績がありますので、安心してお任せください。
Q.オンライン診断は、ZOOMで行いますか?
A.いいえ、LINEでのやり取りのみです。
ZOOMはデバイスによって肌色や質感が変わってしまうため、正確な診断が難しくなります。そのため、LINEでのやり取りを基本としております。
Q.すっぴんでないと、ダメですか?
A.ナチュラルメイクで大丈夫です。
濃いメイク(特にリップやアイシャドウなどポイントメイク)がある場合は、落としていただくことがありますが、基本は自然なメイクでOKです。
Q.SNSに勝手に写真が使われたりしませんか?
A. 無断使用は一切ありません。
お写真やご感想の掲載は、すべてお客様の許可をいただいた上で行っております。
※SNSに顔出しOKとおっしゃっていただければ、1,000円割引させていただきます。
Q.支払い方法は?
A. 以下の方法からお選びいただけます。
現金手渡し(対面診断のみ)
※現金の場合は、お釣りのないようご協力をお願いいたします。
武蔵野銀行 振込
ゆうちょ銀行 振込
PayPay
Q.写真を撮るのが恥ずかしいのですが…
A.顔出しは必須ではありません。
パーソナルカラー診断はお顔の写真が必要ですが、美Bodyタイプ診断では、お顔を隠していただいても問題ありません。(スタンプ・加工OKです)
Q.診断された色以外は着ちゃいけないんですか?
A.いいえ、そんなことはありません!
パーソナルカラーは「肌がきれいに見える色」の目安です。心が求めている色を大切にすることも、とても素敵なこと。
TPOに合わせて使ったり、「今日は印象アップしたいな」という時に活用していただければOK。
ファッションは自由に楽しむもの。パーソナルカラーは、そのお手伝いをする知識として取り入れてくださいね。
Q.美Bodyタイプ診断の“おすすめ”しか着ちゃダメ?
A.全然そんなことありません!
私自身、一番大事にしているのは「着心地」です(笑)。
美Bodyタイプ診断では、体型に合ったきれいに見える形・素材・着こなし方を提案しますが、それはあくまで「参考」。
あなたの好みや生活スタイルを大切にしたうえで、無理なく取り入れられるアドバイスをいたします。