上の虫メガネから、   キーワードで検索🔍
Aタイプ

【2024春トレンド】シアー素材は、どう取り入れる?

atsuko.color.body

こんにちは。

パーソナルカラー診断士

美Bodyタイプ診断士

大橋敦子です。

こちらの記事は、2024年2月に書いたものを、再編集しております。

今日は、前回書いたブログ内で、2024春トレンドランキングに入っていた、シアー素材についてのお話をしようと思います。

2024年春トレンドの、シアー素材とは

こちら、春夏コレクションの様子で、お胸が見えちゃってますが、外国のコレクションでは、けっこう、あるあるですので、ビックリなさらないでくださいね。

ちなみに、シアー素材の説明は、こんな感じになっております日本では、主に透ける素材を、シアーと呼んでいますね。

まずは王道の、インナーシアーカットソー

では、どんな取り入れ方があるか、見ていきましょう。まず、王道なのは、このような、シャツや、スェット、ニットなどの、首元、袖口から、シアーカットソーを見せる事です。

これは、もう取り入れてる方も、多いのではないでしょうか。こちらは、年代関係なく取り入れやすいですし、簡単に今っぽさを出せるので、やっぱりオススメですね。

もともと、薄手の素材で、端っこがヒラヒラッとしているデザインも多く、女性らしさも取り入れやすいですね。

もう一つオススメなのは、ここに、パーソナルカラーを持ってくる事顔に一番近いですから、効果抜群ですよ。

まずは、万人向けの白を買って持っている方でしたら、ご自分の明るい色のパーソナルカラーのシアーカットソーを持っていると、すごく便利ですよ困った時の、救世主になると思います。

シアーカットソー、応用編

こちらは、先程の応用編で、シアーカットソー2枚重ねしていますこんなやり方も、あるのですね。

ちなみに、この、シアーカットソーは、共に、ブルーベースカラーですので、こちらのコーディネートは、ブルーベースさん、オススメです。

私も、これ、買おうかしら、と思ってます。これらの、シアーカットソーを、インナーとして着るのは、美Bodyタイプ、全タイプに、オススメですね。

今年のトレンド、つけ襟のたすき掛け

あと、今シーズン、特徴的で、よく見かけるのが、こんな感じです。

これ、実は、シアーなフリル部分は、つけ襟で、たすき掛けしてるんですよね。最初、こういうデザインの洋服かと思ったら、つけ襟なんですよね。

もともとのお洋服のデザインでしたら、今年しか使えないかも、と思ってためらいますが、シンプルなニットなどに、つけ襟のたすき掛けでしたら、試してみるのも良いかもしれませんね。

美Bodyタイプとしましては、Aさんが一番オススメ、上重心でしたら、スリムなSタイプさんも良いと思います。

Iタイプさんも、シンプルフリルだったら、悪くないと思います。

Rタイプさんは、トップス全体が、フワフワ柔らか素材ですと、違和感出ますが、綿素材のカットソーなどに、こちらのフリフリを、ポイントに使うのは、良いと思いますよ。

大人世代が取り入れやすい、チュールスカート

そして、大人でも、取り入れやすいアイテムとしては、チュールスカートも良いと思います。

フワッと広がりますので、こちらに関しましては、Aタイプさんオススメですね。チュールスカートは、以前から、ずっとありますので、大人でも取り入れやすいですね。

デニムに重ねる用、シアースカート

そして、こちらは、チュールスカートの、上の生地だけを、パンツスタイルに重ねたコーディネートです。単品で、重ね着用のスカート、売ってます。こちらの着方、私、最初これが出てきた時は、すぐに取り入れる気にはなれなかったのですが、今は、けっこう定番化してますので、大人でも、取り入れやすいかと思います。

美Bodyタイプとしましては、こちら、意外と、全タイプに良いと思います。

Aタイプさんは、もも張りをカバーできますし、上重心の、I、Sさんは、足のラインが見えていることによって、気太りはしにくいと思います。

Rタイプさんも、デニムなど、カジュアルなパンツに、重ねるのは、オススメです。

いかがでしたでしょうか?今日は、シアー素材の取り入れ方についての、お話でした。前回のテーマ、キラキラや、シアー素材は、大人でも取り入れやすいアイテムかと思いますぜひ、楽しみながら、取り入れてみてくださいね。

今日も、最後までお読みくださり、ありがとうございました。では、また。


ABOUT ME
大橋敦子
大橋敦子
パーソナルカラー診断士              美Bodyタイプ診断士
埼玉県の自宅サロン、a.sweet.で、パーソナルカラー、美Bodyタイプの、対面診断をやっております。また、全国から、オンライン診断も受け付けております。40代を中心に、20代~70代まで、さまざまな世代のお客様から、お申し込みをいただいております。
記事URLをコピーしました