【感想】楽しいトークで盛り上がり、ステキな時間が過ごせました❤

こんにちは。
パーソナルカラー診断士
美Bodyタイプ診断士
の大橋敦子です。
今日は、対面診断で来ていただいたお客様から、嬉しい感想をいただきましたので、ご紹介させてください。

一緒に撮らせていただいたお写真です。
お客様の感想
先日は、パーソナルカラー診断していただき、ありがとうございました😊
自分では、イエローベースだと思っていましたが、ブルーベースだとわかり、正直驚いています。いつも無難な黒ばかり選んでいましたが、これからは今まで取り入れてこなかった色にも、自信を持って挑戦できそうです。
少しずつですが、おすすめのメイクグッズ💄揃えています。メイクのカラーは、真逆の色を揃えたので、色選びも新鮮です。新しい自分が発見できた気持ちで、嬉しかったです🎵
楽しいトークで盛り上がり、ステキな時間が過ごせました。ありがとうございました🤗
40代 Yさん ブルークリア
嬉しい感想を、ありがとうございました。
ベースを逆に思い込んでる方は、意外に多い
今まで、診断してきた中でも、ベースを逆だと思ってる方は、けっこういらっしゃいました。
特に昔ながらのイメージ
色白…ブルーベース
色黒…イエローベース
というイメージが根強くあるようですが、
肌の色と、ブルーベース、イエローベースは、全く関係ありません
お友達と一緒に診断「それ似合う」と言ってもらえるメリット
今回のお客様は、お友達と二人で、パーソナルカラー診断を受けてくださいました。後程、ご友人の感想も、ブログで紹介させていただこうと思っていますが、実は、お2人とも、自分が診断している時は、「それほど、違いがわからないなー」という感じだったのです。
ですが、やはり、目の前で、じっくり見ているご友人には、違いが、ハッキリわかるのです。
「それ似合うよ、顔がパーッと明るく見える!」「ほんと?自分では、そこまでわからないんだけど…」お互いにこんな感じです笑
このように、自分だけではスッと入ってこない内容でも、やはり、第三者の目から、意見を言ってもらえることで、「まわりからは、そう見えているんだ!」という事が、納得しやすいのです。

得意な色です。

苦手な色です。
お互いに、コスメの交換をする
また、お2人とも、コスメがお好きなようで、たくさんご自身のコスメを持ってきていただいたのですが、中には、ベースが逆なものも、入っていました。

https://amzn.to/3GjUZAa ←こちらの商品です。
たしか、Yさんがお持ちのコスメの中に、こちらのKATEのリップがあったと思います。これを重ねると、どんな色でも黄みと淡さが加わるので、青み系リップを買ってしまったり、派手すぎる色を買ってしまった場合に、使いやすい色になるという、コントロールカラーです。
もともと、Yさんは、ブルーベースだったため、このリップを使う用途がありませんでした。
ご友人の方が、イエローベースでしたので、こちらのコントロールカラーは、友人に差し上げる事となりました。ご友人の方であれば、イエローベースですので、使う機会は多いはずです。
こんな感じで、コスメの交換や、時には、服の交換などができる事も、ご友人とお2人で診断を受けるメリットであり、楽しいポイントですね。
いかがでしたでしょうか。今日は、対面診断にきていただいたお客様の感想のご紹介、意外とベースを逆に思ってる方は多い、友人と二人で対面診断を受けるメリットなどについてのお話でした。
今日も、最後までお読みくださり、ありがとうございました。では、また。